開催日時

令和5年11月8日(水) 10時30分~15時30分

開催場所

室内研修:中山間地域研究センター大会議室
現地研修:飯南町小田 県有林内

参加者(人数)

森林管理署、市町、森林組合等林業事業体、林業公社、農林大、県等(68名) 

概要

 安全で高効率な自動化機械として注目されているスマート林業機械を活用して、効率的な森林施業や労働安全の確保等、林業現場を魅力ある職場とするための研修会を開催した。
 室内研修では、林業現場でドローン操作を手がける(株)スカイフィールドから「林業におけるドローン活用」と題して、性能・有用性・課題を受講。その後出雲市職員による「DXデータを活用した市公有林の整備と森林環境譲与税の活用」の説明を受けて、市有林整備の方向性と課題解決の一部を共有した。
 現地研修では、スサチップ工業(株)の架線集材現場において資材をドローン運搬する実演会を行い、その運搬能力を体験。また、県内では少ないタワーヤーダ集材・ハーベスタ造材の作業システムを見学した。

状況写真

image027

image028

image029

image030